人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にねんにいちど

4月の25日にバイクの車検が切れちゃうので、今回もユーザー車検に挑戦しました。
やっぱりユーザー車検はいいです!

何がいいって?
だって普通にバイク屋に頼むと、代行手数料というのが発生するのですが、
それが結構高いんです。

自分でやると、バイクの場合は
重量税¥5000
手数料¥1400
自賠責¥20150
用紙代¥40
の合計¥26590です!
普通にバイク屋さんに出すと、6万以上はかかります!!

興味のある方もいると思うんで、ユーザー車検の方法教えます。

①まずは、予約しましょう。
電話で予約が出来るので、音声に従いながらプッシュホンを押していけばいいんです。
札幌の場合ですが、電話番号が050-5540-2101
にかけると、女性の声で説明してくれますので、その通りにやればいいんです。
簡単です。

②自賠責保険の加入
車検を通すのには、必ず自賠責保険に加入しておく必要があります。
車検切れの場合は、25ヶ月分で車検があって継続申請の場合は、24ヶ月分で
¥20150となってます。
前回は¥18440だったのに・・・値上がりしたみたいですね。

近くのバイク屋さんで手続きできますので、車検の前の日でも大丈夫です。
でもカードが使えない場合が多いので要注意!

③バイクの整備
もし改造してたらそのままでは通らないので、ノーマルに戻しましょう。
もちろんタイヤの溝もチェックポイントです。
あとエンジン回りのオイル漏れなどもキレイにふき取っておきましょう。
自分で簡単な整備が出来る方なら大丈夫ですが、自己責任でお願いします。
不安のある方は、バイク屋さんに見てもらってもよいと思います。

④書類の準備
車検には、もちろん書類が必要です。
必須なのは以下の通りです。
・車検証
・納税証明書
・自賠責保険証明書
・印鑑

よく、ユーザー車検の必要なものということで整備点検記録あげられますが、
これは無くても大丈夫です。
窓口で、点検は?と聞かれますので、後でと答えればOKです。

後は、車検の予約当日を待つだけです。
車検場では、どうするの?
いい質問です!

まず、予約した時間に間に合うように陸運局に向かいましょう
住所は、札幌市東区北28条東1丁目です。

①書類作成
陸運局に入り口すぐの建物入って左側の受付の部分で、「バイクのユーザー車検なんです。」
といえば、書類と印紙を用意してくれます。
係りのお姉さんは親切なんで心配無用です。

それを持って、今度はまっすぐ進み奥の壁側まで行きます。
そうするとそこには、見本がありますので、それに沿って書類を記入すればよいです。
3枚ほどあるので、間違いないように記入しましょう。
簡単です。

記入した書類と車検に必要な書類をセットにして、窓口4番へ。
すぐ自分の用意した書類に不備が無いかチェックしてくれます。
OKだったらその場で印を押してくれます。

間違っててもすぐ教えてくれるので大丈夫です。

②ラインに並ぶ
とりあえず書類関係をパスしたら今度は、車体のチェックをしてもらうために
外に出て検査のラインに並びます。
バイクの場合は、それほど混んではいないんですが、車は激混みです。

今日は、バイクも結構混んでて、レッドバ●ンとか●ーレーのショップの人とか
いて、素人な自分はちょっぴり不安になります・・・
でも、大丈夫です。

検査内容はというと、まず係員が近寄ってきて、バイクをハンマーで
ポコポコ叩きます。
ようは、ナットや部品の締め付けが甘くないかチェックしてるんです。
それが済んだら今度は、ウインカー・テールランプ・クラクション(ラッパと言われました・・・)
がきちんと作動するかを確認します。

そしていよいよ、機器による車体検査を行います。
これが良く分かりません・・・

なので、係りの人にユーザーで初めてなんですというときっちり最後まで
面倒見てくれるので大丈夫ですので、変に強がらないで「大丈夫っすよ」とか
言わないようにしましょう!

・メーター検査
・ブレーキ検査
・ライト検査(光軸の検査)

で終了です。
駄目な場合は目の前の電光掲示板で結果がすぐ出るので
駄目ならやり直しです。
なので、何かあっても大丈夫なように工具は持っていったほうがよいです。

無事検査が終了したら今度は、OKが出た書類を持って再び窓口へ行き提出します。
しばらくすると名前が呼ばれて、新しい車検証と、ステッカーを貰って終了です。
余裕です。

とまあこんな感じなので、興味のある方は本当お勧めなんで試してください。

あーコレであと二年はまたバイク乗れます。
今年こそ、ロングツーリング行きたいですねえ

by yokonoricafe | 2006-04-21 19:20 | ばいく  

<< おなじもの ねぐら >>